analyse

afm logo


締め付けトルクの検査方法


完成品のネジ締結部品のネジやボルトがどの位のトルクで締め付けられているか検査をする方法には、代表的に「戻しトルク法」、「マーク法」、「増し締めトルク法」があります。

analyze overview
研究室レベルの超高精度ボルトジョイント解析試験装置のSCHATZ®Analyzeを使い、締め付け速度は一定、硬度の高い回転防止装置付きワッシャースレッジを使い、できるだけ理想に近い条件で各試験法の特性を検証したグラフです。 実際に行われるラインでのハンドトルクレンチでの試験とは大幅に異なりますが、試験の特性が正確に表示されています。



戻しトルク法

拡大する...
締め付けられているボルトを緩め、ボルトが廻り始めた時のトルク値です。

比較的容易に測定はできますが、検査値は実際の締め付けトルクより低く測定される傾向があります。 サイズの小さい締結具でよく使用されている方法です。 緩めたボルトやネジを再度指定トルクで締め付ける必要があります。

戻しトルク法計測ビデオ

ヴィデオがスムースに再生されない場合は、youtubeでもご覧いただけます。  ここから....




マーク法

拡大する...
締め付けられているボルトやネジのヘッドにマークを付け、本体にも位置を合せるためのマークを付けておき、一旦緩めてから再度マークした位置まで締め付けそのトルクを計測する方法です。

コーティングされたボルトなどでは摩擦係数の大幅な変化、ジョイントレートの高い降伏点締め付けなどでは、ネジの伸びなどの影響があり、使用しがたい締結があることに注意が必要ですが、比較的信頼できる検査方法です。 ただし、計測に手間と時間が掛かります。

マーク法計測ビデオ

ヴィデオがスムースに再生されない場合は、youtubeでもご覧いただけます。  ここから....


GEDORE®Dr.Torqueは本体に内蔵されたジャイロセンサーによりボルト中心の回転角度を精密に計測できますから、ボルトや本体にマークを付ける必要がなく、検査時間は増し締め法と変わらない位早くできます。





増し締めトルク法

拡大する...
締め付けられているボルトやネジにさらに増し締めして計測する方法です。
● A点法
静的摩擦力に動的摩擦力が打ち勝ち、ボルトヘッドだけが動き始めるトルク値です。ブレークアウェイトルクと呼ばれ、実際の締め付けトルクより高い値になります。 日本で一般的に採用されている方法です。
● B点法
ボルトヘッドに続きネジ部も動き始め、トルクが急下降した最小値キャリオントルク(1stムーブトルク)と呼ばれ、実際の締め付けトルクに一番近い値とされています。 世界的にはこの方法が採用されていますが、計測方法が難しいとされています。
● C点法
ユーザーが規定した締め付け角度内のトルク最大値。 世界的にはオーバートルクの弊害があり採用されなくなっています。

増し締めトルク法計測ビデオ

ヴィデオがスムースに再生されない場合は、youtubeでもご覧いただけます。  ここから....

増し締めトルク法は比較的一般的に使用されている検査方法ですが、検査員の技量により非常に大きな計測結果の違いが出ます。キャリオントルクがなくブレークアウェイトルクから直にトルク上昇を示す場合もあり、締め付け状況に応じた検査法の確立が必要となります。

世界標準は、B点計測のキャリオントルクが一般的になっています。 しかし、この自動実計測ができるハンドトルク/アングルレンチはGEDORE®Dr.torqueしかありません。

GEDORE®Dr.torqueはA点法計測のためのオプションモードEasy 1st move torqueが追加搭載できるようになっています。



GEDORE®トルク/アングルレンチE−torc・Dr.torqueは、戻しトルク法、マーク法、そして増し締め法もこの一本で検査できます。  Dr.torque詳細ページへ...



専用ソフトウェアー
software
GEDORE®社が開発した、レンチ操作ソフトとデーター受け入れ解析ソフトです。 目標トルクや許容最大ー最小トルク、計測角度範囲など、使用するレンチの仕様などを管理する専用ソフトです。

レンチ本体のコントロールパネルのボタン操作でも計測プロトコルが入力できますが、このソフトを使い多くの計測プロトコルを入力保存しておけば、計測前にコンピューターから保存してあるプロトコルをレンチにインターフェースケーブルを接続して呼び出せば直ぐに検査に入ることができます。

検査データは本体から.xmlフォーマットのファイルで転送でき、Excelなどの表計算ソフトで手軽に扱えます。 グラフも、トルク/タイム、トルク/アングルと必要に応じ描画でき、ズーム機能も備えていますから解析も簡単に行えます。


kyuukoku
デモ機でDr.torqueの先進的な検査方法をご体験ください。 ご一報くだされば現場でデモが可能です。

シャッツ事業部
担当: 野村 信貴
tel 058-398-1433
あるいはメール でお問い合わせください。




ホームへ